HIBARI NEST

スペース予約
HIBARI INFORMATION

美容と医療の経験からたどり着いた「私らしい施術」をこの場所から

Interview & Text:林原りか(林原商店)
「HIBARI NESTの利用者ってどんな人?」そんな疑問にお応えすべく、実際に利用されている皆さんにお話を伺いました。
「利用してみたいけどちょっと不安」「起業するときは何から始めればいいの?」という方も、きっとヒントが見つかるはず。
HIBARI NESTでの過ごし方や、利用してよかったことなど、リアルな声をご紹介します!

******

小顔矯正・肌質改善専門 LUCIAS エステティシャン/看護師 杉本美保さま

美容と医療の現場で培った知識と経験を活かし、肌と心に寄り添いながら、その人本来の美しさを届けるエステティシャン。

******

―サロンを開業されるまでの経緯を教えてください。

高校時代はニキビにすごく悩んでいて、百貨店ブランドの美容部員だった姉の影響で化粧品やエステに興味を持ち始めました。

高校卒業後、私自身も同じように美容部員として社会人生活をスタート。その後、美容商材を扱う会社では各エステブランドのエステインストラクターとして働き、技術を教える立場も経験しました。

しかし、34歳のとき家庭の事情で退職。そのとき、将来的にも働き続けるためには、資格が必要な専門職がよいのではないかと考えるようになりました。

そして、看護学校に入学し、40代を目前にして看護師になりました。

病棟でも勤務しましたが、自分の関心はやはり「肌」にあることを再認識しました。それからは、皮膚科や美容皮膚科、形成外科で看護師として働きました。

医療の現場で見えたのは、疾患としての治療が終われば継続して通えなくなることや、治療後のアフターケアが十分ではないのでは?という疑問、自費診療は非常に高額な治療費になることも多いという現状でした。

そこで、病院の看護師としてではなく、より身近な立場から美容を提供したいという思いが強くなり、2023年11月、このエステサロン「LUCIAS(ルシアス)」を開業しました。

―「LUCIAS」の施術内容や特徴を教えてください。

LUCIASでは、顔からデコルテにかけての施術を中心に、小顔矯正と肌質改善を行っています。

小顔矯正を始めたきっかけは、新型コロナの影響でマスク社会になったとき、丸顔だった自分の鼻下が伸び、顔が長くなっている?と気がつ いたことです。ショックでした……。

そんなときに出合ったのが「エンドリングフェイシャル」という小顔矯正です。

オールハンドで顔の筋肉や骨格のゆがみを整え、肌や身体への負担が少ないのが特徴です。

筋肉をなぞるような優しい施術で、痛みがなく気持ちいいくらいなのに、効果を感じられたことから、私も提供を始めました。

また、肌質改善については、私自身が40歳を過ぎたころからシミや肝斑に悩み始めたことが影響しています。

肌質改善はハーブピーリングや産毛を脱毛するフェイスWAX、アメリカの医師が開発した美容液を用いた「プロセルセラピーズ」など。

ダウンタイムやホームケア商品購入の負担がほぼない施術が中心です。

小顔矯正も肌質改善も「もともと本来の自分の美しさに戻していく」というアプローチを大切にしています。

また、看護師としての経験を活かし、皮膚疾患や美容整形についても、可能な範囲でお答えしています。状態によっては受診をお勧めするなど、以前勤めていた皮膚科医院ともよい関係です。

店名の「LUCIAS」は、「輝く(Lucia)」と「明日」を組み合わせた造語です。「誰にでも輝く明日が訪れますように」という思いを込めて、お客様の美と健康をお手伝いしています。

―開業場所として、HIBARI NESTを選んだ理由は?

住んでいるのは富山市、以前、勤務していた皮膚科医院は高岡市ということで、富山市と高岡市の両方から通いやすい場所で探し始めました。

しかし、なかなかよいところに出会えませんでした。

内装が古くてボロボロだったり、家賃が高すぎたり、防犯面に不安のあるアパートや商業ビルだったりと、女性一人でサロンを開業するには、金銭面でも安全面でも納得できない場所ばかりでした。

そんなとき、毎日チェックしていたWEBサイトのテナント情報で、HIBARI NESTを見つけ、不動産会社にすぐ問い合わせました。

内見してみると、広さもデザインも理想的! ナチュラルで洗練された空間に、一目ぼれしました。

すぐに申し込み、仙波所長との面接を経て入居が決まり、ようやく開業に踏み切ることができました。

この場所が見つかっていなければ、開業は諦めていたかもしれません。

―実際に利用してみていかがですか?

内装はそのままで、ベッドなどの家具をそろえるだけでOKだったのは、本当に助かりました。

ベージュの壁とグレーの床、木の天井に、灯りが広がる癒し空間(Space C)

おしゃれな建物だとお客さまからも好評です。

私個人としては、立山を望むコワーキングスペースでの休憩時間も気に入っています。

大きな窓に面した席で、ほっとひと息(コワーキングスペース)

他の利用者の方たちとも程よい距離感で、人の気配が感じられるため、安心して過ごすことができます。

ミニキッチンを備え、ドリンクの提供やちょっとした洗い物にも便利(Space C)

また、オーナーであるひばり行政書士法人が同じ建物内にあることも心強いですね。

入口が施錠されていてインターホンで呼び出す形式なので、飛び込みの営業や勧誘の方が突然入ってこられる心配がない点も助かっています。

―どんなお客さまがいらっしゃいますか?

10代から70代まで幅広い年代、男女とも、いろんな方にご利用いただいています。

例えば、「こんな歳になってエステなんて……」と最初は遠慮されていた70代女性がどんどんきれいになっていかれたり、介護の合間に訪れる女性が「ここでの時間が癒しで、本当に楽しみ」と笑顔を見せてくださったり。

また、お一人おひとりのライフスタイルやご希望に合わせて、毎日のお手入れやブライダル前の集中ケアなど、幅広くご提案させていただいています。

―今後の展望を教えてください。

これからも新しい情報に敏感でありたいと思います。そして、よいものは積極的に取り入れ、「私にしかできない施術」を追求していこうと考えています。

肌がきれいになると、皆さん気持ちも前向きになったり、おしゃれを楽しめるようになったり、お出かけが好きになったり。いろんなことに興味を持たれるようになり、どんどんチャレンジしていかれます。

そうやって、喜んでいただけることに、やりがいを感じています。

まずはこの場所で長く続け、次のステップも考えていきたいと思います。

コワーキングスペースではフリードリンクをいただくことも(キッチン)

DATA

小顔矯正・肌質改善専門/LUCIAS(ルシアス)
富山県射水市戸破4071 HIBARI NEST Space C
https://www.instagram.com/kogao_toyama/

VIEW ALL
back